4月14日(金)日経平均が窓を開けて大きく上がりました。
私が1570(日経平均レバレッジ上場投信)を、たった1万の利益で売った翌日から窓を開て毎日上がっていき、現時点で900円の差。
持ってたら・・・売らずに持ってたら10万だったのに!
前の記事で、
「この後上げても気にしない」
と書きましたが。
気にするって!
しかもこの間に一度でも下がったら買おうと思っていたのに、ずっと下がらないし。
ちょっと酷すぎないですか?
ええはい、分かってますよ
「株あるある」ですよ
持っているときは大幅に下がるのに、手放したら爆上げってのはさ
でもでも、やっぱり酷くないですか?
そのせいで当然、日経が上がったらマイナスになる1357は、下がりに下がって20万の含み損ですよ。
今買ったら下がりそうだし、買わなかったら上がりそうだし・・・
動けん
いったいどうすりゃいいんだ???
<次の記事>
<前の記事>
スポンサーリンク