皆さんは株式投資をしてどれくらいの利益を出すのが目標ですか?
「副業として月に数万円の利益が欲しい」「会社を辞めて専業トレーダーとして株式取引のみで生活をしていきたい」人によっていろいろな目標があると思います。
目標額が違ったとしても、スタートはみんな一緒。
スタートの時は少額投資から始めることをおすすめします。
●こんな人に読んでほしい記事です
・少額投資のメリット
・少額投資から始める理由
もくじ
少額投資ってなに?代表的な例を紹介!
少額投資の代表的なものは以下の2つがあげられます。
1.単価の安い株を買う
2.ミニ株に挑戦する
一つずつ解説していきます。
1.単価の安い株を買う
株式取引は基本的に100株単位での購入が基本であり、1株単位の値段は企業によって違います。
Aという会社が1株2500円、Bという会社が1株1円で販売している場合、Aの株を100株買うと25万円、Bの株を100株買うと100円支払う必要があります。
B社の株を買って失敗しても少額のためほとんど痛手はありません。
こういった「少額」の株式取引のことを少額投資といいます。
2.ミニ株に挑戦する
ミニ株とは通常の株式取引よりも少ない資金で株式を購入できる取引方法のひとつです。
通常の株式取引は100株単位での売買が基本ですが、通常の株式ミニ株であれば、1単元の1/10の単位での株式売買が可能になります。
上述したA社の株式を100株購入ではなく10株だけ購入して運用することも可能です。
この方法を使えば大手企業の株式も少額でなることができます。
少額投資のメリットは?
少額投資のメリットは以下の3つがあげられます。
1.株式取引の勉強になる
2.資金面で痛手が少ない
3.分散投資ができる
一つずつ解説していきます。
1.株式取引の勉強になる
少額投資でも通常の株式と同じように売買の方法、チャートの見方、相場変動などを学ぶことができます。
いきなり高額投資をするのは非常にリスキーなので、まずは少額投資を行い株式取引の流れを実際の取引で学んでいきましょう。
2.資金面で痛手がない
少額投資であれば、数千円から数万円で取引を行うことができます。
この金額なら株式取引の勉強代と思えは、それほど高額ではありません。
数千円、数万円は勉強代と思って株式取引を行うことができるのは大きなメリットです。
3.分散投資ができる
株式取引の基本は「分散投資」です。分散投資とは例えば「車業界」「ゲーム業界」「美容業界」など様々なジャンルの株式を買い、リスクを分散することを指します。
通常の株式取り器で分散投資には費用がかなり掛かってしまいますが少額投資であれば少ない金額で各ジャンルの株を買うことができます。
少額投資をすることで株式取引に大切な「分散投資」を学ぶことができるのは大きなメリットです。
少額投資で株式取引の基本を学ぼう!
千里の道も一歩から!まずは少額投資で株式取引の基礎基本を学び慣れてきたら、通常取引に切り替えていきましょう。
↓マネックス証券を見てみる