-
ホワイト企業に転職したらブラックな社員がいることに驚いた話
先日こんなツィートをしました。 ブラック企業からホワイト企業に転職して一番驚いたこと。 ブラック社員が存在している。#ブラック企業#ホワイト企業#一番驚いた#ブラック社員 — かもたす@ ...
-
ブラック企業の社長が「経営者目線を持て」と言う理由と真意
先日こんなツィートをしました。 経営者目線を持てと言うブラック経営者がいる 確かにコスト削減などには経営者目線は持ったほうがいい、ただそれを経営に関わってない従業員に求めるのはちょっと違 ...
-
ブラック企業の「精神論」に要注意!その特徴とあなたを守るための対策
「根性が足りないからだ」「もっと精神力を鍛えろ」「気合で乗り切れ」…こんな言葉、職場で聞いたことはありませんか?このような「精神論」を振りかざして、過酷な労働環境を正当化する企業は要注意です。いわゆる ...
-
経験者が教える、ブラック企業が使う洗脳言葉
ブラック企業で酷使されていると、だんだんと正常な思考が保てなくなってきます。それはことあるごとに言葉で洗脳されてしまうからです。 特に新卒で何も知らないところに、さも社会で ...
-
同族経営の闇と地方ブラック企業の実態!なぜ潰れずに搾取が続くのか?
ブラック企業といっても株式公開しているような大企業と地方の中小企業とではかなり毛色が違います。 どちらかといえば地方の中小ワンマン経営者に苦しめられている方のほうが多いのではないでしょうか。 今回はブ ...
-
ブラック企業に洗脳された人の、ありえない思考
早速ですが、ブラック企業に洗脳され搾取されている人が陥ってしまう思考として、よくあるパターンを挙げてみます。 次の仕事を探す時間が取れないのに転職なんて考えられない 自分に ...