今回は退職代行EXITのサービス内容や、メリット・デメリットについて書いていこうと思います。
よろしくお願いします。
退職代行EXIT(イグジット)のサービス内容
運営会社 | EXIT株式会社 | 利用料金 | 正社員・契約社員:50,000円(税込)アルバイト・パート:30,000円(税込) |
---|---|---|---|
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS) | オプション料金 | × |
相談実績 | 不明 | サービス開始日 | 即日~ |
成功率 | 100% | 対応エリア | 全国 |
対応日時 | 24時間/365日 | 連絡方法 | 電話/メール/LINE |
無料相談 | 〇 | 返金保証 | × |
転職支援 | × | 対応期間 | 退職完了まで |
連絡制限 | 無制限 | 顧問弁護士/行政書士 | 弁護士監修 |
退職代行EXIT(イグジット)のサービス内容について、表にまとめてみました。
EXIT株式会社という会社がマネージメントしている退職代行サービスで、弁護士監修のもと、100%という成功確率でちゃんと退職ができるよう退職代行サービスを実施しています。
費用については、正社員と契約社員は均一50,000円(税込み)で、アルバイトとパートは均一30,000円(税込み)です。
退職代行EXIT(イグジット)のメリット
いっぱい存在する退職代行サービスがあるか中ら、退職代行EXIT(イグジット)を選択するメリットはどんなような点にあるのでしょうか。
理解しやすいよう4つのメリットにまとめてみました。
メリット1:即日対応でさくさくと退職できる!
退職代行EXIT(イグジット)は、深夜であったとしても休日であったとしても、可能な限り早急に対応してくれて、うまくいけば問い合わせをした当日でもお願いして当日に退職を実現させる事ができます。
24時間365日受け付けているため、即座に辞めたいという方にはうってつけのサービスです。
2:入社してすぐの退職や、上司に言い出し辛い退職もおまかせ
入社したものの会社が思っている以上に合わなくて強いストレスをためこんでしまい、辞めたいと思っても入社したばかりで言い出しにくい、上司に退職の意思を伝えるのに堂々としていられない。
そんな方も退職代行EXIT(イグジット)に依頼すればスムーズに会社を辞める事ができます。
3:懇切丁寧な転職サポートで、全額キャッシュバックの機会も
退職代行EXIT(イグジット)では退職後の新しい職場を見つけるための転職サポートも行なっています。
未経験からのキャリアチェンジに力を発揮する転職サポートサービス「ワークポート」とコラボレーションしていて、0円で転職をサポートしてくれます。
しかも、退職代行EXIT(イグジット)からの紹介によりワークポートを利用して転職先が決定されると、退職代行費用として支払った50,000円が全額キャッシュバックされるチャンスも!
ストレスを感じることなく退職できて転職先まで決まり、しかも実際的にはお金がいらなかった、なんてこともあるかもしれません。
4:セカンドサポートも盛りだくさ!2回目以降の依頼は1万円引き
退職代行EXIT(イグジット)は、その次の職場が合わずにまた退職したいと思ったケースでは、1万円引きで退職代行を引き受けています。
退職癖がつかないようにだけ心に留めておきたいところですが、あなた自身に合った会社と巡りあうまでそばに寄り添ってくれる安堵感はありがたいですね。
メリットのまとめ
退職代行EXIT(イグジット)のメリットは、24時間365日受け入れてくれてその日のうちに退職も可能であるという点、入社して間もない退職や上司へ退職の意思を伝えづらいケースであっても気持ちが楽になって任せられる点、親切丁寧な転職サポートも充分に揃えられている点、そして2回目以降の依頼は1万円ディスカウントしてくれる点でした。
転職サポートを受けて成果が出ると、退職代行にかかった費用50,000円が全額キャッシュバックされるというありがたいおすすめポイントもあったりします。
チェックポイント
- 即日対応でササッと退職
- 「辞めたい」と思ったらそれ以後会社へ行かなくて良い
- 転職サポートで50,000円が全額キャッシュバック
- 2回目以後の依頼は1万円引き
退職代行EXIT(イグジット)のデメリット
1:正社員と契約社員の料金がこの他の業者よりも高め
退職代行EXIT(イグジット)では、正社員と契約社員の料金が50,000円に規定されています。
その他の退職代行サービスでは3万円以下で行なってくれるところもあり、50,000円という金額は正直なところお手頃価格とは言えません。
ただし、50,000円かかるという事にはそれ相応の理由があるんです。
アルバイトやパートよりも、正社員や契約社員の方が退職する為に必要な手続きや、踏まなければならないステップが多く、手間と時間がかかります。
サッと、そして無駄なく退職代行を実施するためにも必要な金額なのです。
2:退職癖がついてしまうリスクがある
退職代行EXIT(イグジット)のメリットの中のひとつに、セカンドサポートとして2回目以降の退職代行を1万円ディスカウントして引きうけてくれるというものがありますが、この為に退職癖がついてしまうリスクがあります。
あなたは手間もストレスも無く退職できてしまうため、このリスクにはまってしまうかもしれません。
3:法律関連の交渉はお願いできない
退職代行EXIT(イグジット)は弁護士の監修のもと、退職代行サービスを実行していますが、現実的に弁護士が対応するわけではありません。
そのため、法律と関連する交渉はできません。
具体的にいうと、セクハラやパワハラなどの慰謝料請求、未払いの残業代の請求などが挙げられます。
デメリットのまとめ
- 弁護士無しサービスの相場が3万円前後なところ、退職代行EXIT(イグジット)は正社員と契約社員の料金50,000円で他業者よりも割高
- 退職癖がついてしまうリスクがある
- 慰謝料請求や、未払いの残業代の請求など法律関連の交渉はお任せできない
いかだでしたでしょうか。
あなたの会社がブラック企業で辞め難いのであれば、退職代行サービスを利用して身体や心を壊してしまう前に退職をしましょう。