副業

画像

FIRE

ナンピンの自分ルールがブレブレな件とETF(1357)の損切りを後悔

2022年9月26日(月)、日経平均700円超の大幅な下げにより、ETFの日経平均レバレッジ上場投信(1570)の含み損が12万超え。   <今回の記事に登場する銘柄コード> 1570=日経 ...

画像

FIRE

ETF(1570)で1万7千円プラス。連続で利益を確定できました

ETFの日経平均レバレッジ上場投信(1570)で、2022年9月8日に1万7千円の益を確定しました。     マイナス30万を確定した悲劇のあと、取り返すための連続プラス確定。 & ...

画像

FIRE

テクニカル無視で買っておいてよかった。ETF(1570)で2万円の益

2022年8月30日、日経平均レバレッジ上場投信(1570)で、少ないですがおよそ2万円の益を確保できました。   <今回の記事に登場する銘柄コード> 1570=日経平均レバレッジ上場投信 ...

画像

FIRE

ETF(1357ダブルインバース)で30万円の損切り。これがダメトレードのお手本だ!

2022年8月17日、日経ダブルインバース上場投信(1357)でマイナス30万円を確定しました。   <今回の記事に登場する銘柄コード> 1357=日経ダブルインバース上場投信(ベア型=日経 ...

画像

FIRE

ETF(1570)のスイングトレードでテクニカルな逃げ炸裂

<今回の記事に登場する銘柄コード> 1570=日経平均レバレッジ上場投信   7月27日に1570(日経平均レバレッジ上場投信)を14,320円で50株購入しました。   しかし、 ...

画像

FIRE

ETFの1570「日経平均レバレッジ上場投信」で10万円の益!

前回の株購入についての記事のあと、1570の買い増しを行い、更に資金を100万円追加しました。   前回の記事はこちら   <今回の記事に登場する銘柄コード> 1570=日経平均レ ...

画像

FIRE

スイングトレードといえばコレ!という本に出合った(ETFで含み損増加中)

今年の2月に資金400万円でスタートし、5年で3,000万円を貯めてサイドFIRE(セミリタイア)を目指すぞ!   と目標を掲げインデックス投資だけでのスイングトレードを始めてはや4ヶ月。 ...

画像

FIRE

ETFダブルインバースの含み損が広がるのを1570で少しだけフォロー

2022年5月30日、日経平均は終値が27,369円と前週の金曜日からプラス587円の大幅続伸して終了。   前回の記事で購入していた1357の損益が広がる一方だったため我慢ならず、約一ヶ月 ...

悔し泣き画像

FIRE

ETFのベア型1357ダブルインバース運用で含み損増加中

2022/11/11    , , , , ,

2022年3月19日現在、NYダウ、日経平均ともに底を打ったのか大きく反発しています。   前回の記事から日経平均が下がったらプラスになる、ベア型ETFの1357(日経ダブルインバース上場投 ...

画像

FIRE

世界情勢の悪化に伴う日経ETF関連の売買損益

2022/6/1    , , , ,

2022年2月22日現在、世界情勢が緊迫しており、日経平均が下落中。   運良くプラスのうちに全て手放すことができたので、なんとか塩漬けになることは回避しました。     ...

画像

FIRE

45歳がFIRE(セミリタイア)目指して5年以内に資金3000万円を目指します

突然ですが皆さん、働きたいですか?働きたくないですか?    45歳になった私はもう今までほどは働きたくないです。   自分の好きな時間に好きな仕事をして、少しだけ稼ぎながらのゆっ ...

株チャートサンプル

正しい日本株の買い時っていつ?初心者がやりがちな失敗も解説します

「株を買ってみよう」 と思っている人はたくさんいるでしょう。 しかし、 「いつ買えばいいの?」 という疑問を抱えている人が大半だと思います。 そこでこの記事では、株の正しい買い時とはいつなのか、という ...

株チャートサンプル

株を買うと優待が受けられるって本当?メリットやデメリットは?

副業や投資に注目が集まっている今、株式を購入しようと思っている人はたくさんいるのではないでしょうか。 「株」と言えば、チャートと睨み合って、売ったり買ったりを繰り返すスタイルをイメージする人もいるでし ...

株チャートサンプル

株式投資のメリットは何があるのか、リスクや注意点も含めて解説

これから株式投資を始めたいと思っている人はたくさんいると思います。この記事を読んでくれているあなたもそのうちの一人ですよね。 しかし、株に限らず「投資」と呼ばれるものには、様々なリスクが付いて回るので ...

株チャートサンプル

株の初心者へおすすめする銘柄ETF(1570)を解説!

株式取引をはじめて悩むことは、どの銘柄を買えばいいかわからないということ。   名前を知っている企業だと株単位が高く、初心者ではなかなか手を出しずらいというのが正直な意見です。   ...

© 2025 かもたすブログ