FXを始める場合、多くの人が何かしらの媒体でFXについて調べると思います。
FXというのは、無知な状態で始めると試算を全て失ってしまう可能性があり、非常に危険です。
そのため、しっかりと基礎知識を身に着けてから始めることが大切になるのです。
ただ、中には、
「どうやって勉強すればいいかわからない」
という人もいるでしょう。
そこでこの記事では、初心者が1からFXを勉強するための方法について詳しく解説していきます。
FXを勉強しないで始めるとどうなる?
まずはFXを勉強しないで始めた場合、一体どのような事が起こるのかということについて、詳しく見ていきましょう。
ギャンブルトレードになる
まずはギャンブルトレードになります。
FXというのは、正しく言えばギャンブルではないのですが、非常にギャンブルになりやすい投資でもあります。
何の知識もないと、
「もう少し待てば上がるな」
「このパターンはきっと下がるぞ!」
と、勘でトレードをする事になってしまいます。
言うまでもありませんが、FXをギャンブルと捉えた瞬間から、あなたの資産をどんどん目減りして、最終的には0もしくはマイナスになってしまうでしょう。
大損をする
不思議な事に、FXを始めた人の中にはビギナーズラックで、ある程度の利益を掴む人がいます。
ただ、これに味を占めてしまうと、
「自分はセンスがある」
「この方法でトレードをすれば絶対儲かる」
と高をくくってしまう事になるでしょう。
ただ、FXというのはぽっと出の初心者が、簡単に利益を得られる投資ではありませんので、天狗になりすぎてしまうと大損をしてしまい、再起不能になってしまう可能性があるのです。
FX初心者が1からFXを勉強する時におすすめの方法は?
では、FX初心者が1からFXを勉強する時におすすめの方法とは一体何なのでしょうか。
本
まずは本です。
FX初心者に向けた書籍というのは、非常にたくさん出版されています。
その中には、かなり人気の高いトレーダーと出版社が作った、わかりやすい本などもたくさんあります。
このような本で勉強をすることで、
・わかりやすい
・何度も読み返せる
・自由に書き込める
というメリットを得ながら、知識をつけていくことができるのです。
動画
続いては、動画です。
YouTubeなどが人気になってきた現代では、FX系ユーチューバーもたくさん登場してきています。
このようなトレーダーは、FXに関する基本的な知識を動画内で解説していることが多いため、無料で勉強をする事ができるのです。
また、コメント機能などを使えば、質問などをする事もできるため、効率的に知識を深めることができるでしょう。
ブログ
続いてはブログです。
有名なトレーダーになると、自分のトレード実績などをブログにて公開していることがあります。
また、ハウツー系の記事を作成していることも多いため、効率的に学習をしていくことができます。
実際にやってみる
本、動画、ブログなど、様々な媒体で学習をする事はもちろん大切なのですが、それ以上に経験が大切になります。
そのため、上記の媒体で基礎知識を学習しながら、少しずつ自分でもトレードの経験を積んでいくことが大切になるのです。
そうすることで、自信の失敗体験、成功体験から、学んでいくことも可能になるでしょう。
FXを勉強する時に注意すべきこと
最後に、FXを勉強する時に注意すべきことについて、詳しく解説していきます。
実際にやってみることが大切
まずは先ほども解説したように、自分で実際に挑戦してみることです。
中には、
「もっと知識が就いたら始めよう」
「プロレベルの知識を身に着けてから効率的に始めよう」
と思っている人もいるでしょう。
しかし、このような考えを持っている人というのは、スタートが遅れてしまいますし、スタートをする時に余計な心配を抱えてしまう事があります。
「まだ知識が十分じゃないな」
「こんなレベルの知識で大丈夫なのだろうか」
というような感じです。
こうなってしまうと、最悪の場合はFXに挑戦することが怖くなってしまい、せっかく勉強したのに諦めてしまうという事態に陥ってしまう事もあるのです。
デモトレードはあまりおすすめできない
FX業者の中には、デモトレードサービスを提供している所もあります。
デモトレードというのは、実際のチャートと連動させ、架空の資金でトレード体験ができるというものです。
つまり、自分のお金を使わずにFX体験ができるのです。
しかし、自分のお金を使わないと、どうしても本番さながらの緊張感を得ることができないため、あまり意味がありません。
場合によっては、
・デモトレードでは数百万円勝てたのに、実際のトレードでは負け越している
という状態になってしまう事もあるのです。
まとめ
FXは、基礎知識を身に着けてから始めるべきです。
そうでないと、資金を大きく減らしてしまったり、マイナスになってしまったりする可能性があります。
FXを勉強できる媒体というのはたくさんありますが、基本的にはどれを選んでも問題ありません。
自分の好きな媒体を選び、その教えを徹底的に実践していくことが大切になります。
そうすることで、少しずつかもしれませんが、利益を残せるようになるでしょう。
FX初心者におすすめの絶対に読んでおくべき入門書4選
FXと株ってどんな違いがある?初心者はどちらを始めるべき?