最近個人同士で取引が行われる「CtoC」が流行しています。
スマートフォンが普及し個人同士がつながることが簡単になったことにより、CtoC取引が盛んになってきました。
このCtoC取引を利用して商品を転売して副業をしている人が増えてきています。
転売は難しい知識が必要なく誰でも行うことができるので、おすすめの副業です。
転売って何?基本を理解しよう
転売では利益を出す方法が2つあります。
1つ目は「安く仕入れて高く売る」という単純な仕組みです。これは転売の基本となります。
もう一つが賞品のプレミア化を狙うという方法です。
例えば2020年限定モデルというTシャツを定価で買っておき、一般販売が終了した2021年に値段を上げて売るという手法です。
こちらの方法は少し上級者向けとなっていますが大きな利益を得る可能性を秘めています。
とても分かりやすい仕組みなのでサラリーマンから学生、主婦まで幅広い層に人気がある副業となっています。
転売は利益が出るの?
転売は市場の動きを把握し、商品を仕入れることができれば多くの利益を出すことができます。
商品のリサーチ能力や世の中の流れを見る力が必要ですが、それほど難しいことではありません。
Twitterやネットニュースを見る習慣をつけて世の中の流れをいち早く把握していきましょう。
慣れれば隙間時間でもできるため、普段は別の仕事をしていてまとまった時間が確保できなくても月に数万円を稼ぐことは難しくありません。コツをつかみ上手くいけば月数十万円を稼ぐこともできます。
また、転売は数を売るだけではありません。プレミア商品を一つ売るだけでも数万円以上の利益を確保することもできます。
数を売って販売をするか、プレミアを狙って販売するかは自分次第です。
どちらにも向き、不向きがあると思うので二つとも挑戦してみて自分に合った方法を見つけていきましょう。
転売を副業にするメリット
転売を副業にするメリットは以下の3つです
1.隙間時間で行える
2.即日換金可能
3.初期費用があまりかからない
一つずつ解説していきます。
1.隙間時間で行える
スマホアプリを使うことで簡単に商品をリサーチすることができるので、通勤中や仕事の合間にも行うことができます。
もちろんリサーチだけではなく取引もスマホ一つでどこでも行うことができます。
仕事が終わったらパソコンの前に数時間張り付くなんてことをしなくても、普段の生活+aの時間で行うことができます。
2.即日換金可能
インターネットビジネスは基本的に換金ができるまで時間がかかります。
例えばブログやアフィリエイトで換金ができるまでには最低1か月はかかります。
しかし転売は仕入れて販売した時点で利益が発生するため即日換金が可能です。
即日換金ができるということはそれを運転資金にさらに転売商品を仕入れて売るというサイクルにすることができます。
最初は数百円から始まりどんどん転売をしていき数万円にするという雪だるま方式でお金を増やすことも可能です。
3.初期費用があまりかからない
転売商品は高額なものから安いものまで幅広く存在します。
何十万円の時計を転売してもいいですし、本屋で売っている110円のものを転売してもOKです。
まずは低額商品から転売していき自己資金を作っていきましょう。
このように低額から始め自己資金を作っていくことができるのも転売の大きなメリットといえるでしょう。
転売で副業をするまとめ
転売を副業にするメリットは以下の3つでした。
1.隙間時間で行える
2.即日換金可能
3.初期費用があまりかからない
転売は初心者でも簡単に行うことができます。
ただ、昨今は「転売ヤー」と呼ばれる、売れそうな商品を買い占め市場で手に入れられなくしておき、かなりの金額をふっかけて売るという行為をする人も増えてきており、転売をするというとひと括りにされ周りの目線が痛い場合もあるかもしれません。
しかし安く買って高く売るというのは商売の基本ですので、まずは低額商品から始めコツをつかんでいきましょう。
流行のYoutuber(ユーチューバー)で副業!どんな人が向いてるの?
インスタで副業?インスタグラマーの魅力をご紹介!
おすすめの副業9選!副業するならどんな種類があるの?